きょうの料理 鈴木登紀子 たけのこご飯・若竹煮のレシピ【4月22日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

きょうの料理、2019年4月22日は鈴木登紀子さんです。今回は、おさらい和食塾と題して、鈴木登紀子さんに和食の基本を教わります。第1回目は「たけのこご飯」「若竹煮」のレシピを紹介します。

↓↓Amazonで購入↓↓

NHKテキストきょうの料理 2019年 04 月号 [雑誌]

新品価格
¥545から
(2019/4/1 16:13時点)

 

 

 

たけのこの下処理のやり方

 

  1. 外側の皮だけ2~3枚はがし、皮付きのまま穂先を斜めに切り落とす。縦に包丁目を1本、穂先のほうを深く、根元のほうを浅く入れる。こうすると皮がむきやすくなる。
  2. 堅い根元を切り落とし、株元を薄くそぐ。
  3. 大きめの鍋にたけのこと米ぬかを入れて水をたっぷりと注ぐ。赤とうがらし1~2本も加えて強火にかける。米ぬかはたけのこ500gにカップ1~1と1/2が目安。※米ぬかの甘みはたけのこと相性がよく、たけのこの風味を残しつつえぐみを取ってくれます。また皮付きだと時間をかけてゆでられアクがよく抜けます。
  4. 沸騰したら落としぶたをし、吹きこぼれないように注意して弱火でゆでる。
  5. 40分間ほどたち、太い部分に竹串を刺してスーッと通るようになったら火を止め、湯につけたまま一晩おく(湯止め)。※湯止めの目的はたけのこからアクを出しきること。急に冷やすとアクが抜けませんので、流水で洗ったりせずにゆっくりそのまま冷まします。
  6. ボウルに水をはり、きれいに水で洗ってぬかを落とす。

 

 

たけのこご飯のレシピ

 

たけのこご飯の材料(4~5人分)

  • ゆでたけのこ 300g
  • 米 600ml(カップ3)
  • だし カップ3弱
  • 酒 大さじ3
  • うす口しょうゆ 大さじ3
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 木の芽 適量

 

たけのこご飯の作り方

  1. 米は洗って厚手の鍋に入れ、水を加えて1時間おく。
  2. たけのこは長さを2つから3つに切る。穂先は半分に切って薄切りに、根元に近い部分は薄いいちょう形に切る。
  3. 1の鍋を傾けて水を玉じゃくしでできるだけすくい出し、同量のだしを玉じゃくしで注ぎ入れる。Aを加えて全体を混ぜる。
  4. 2のたけのこをのせてふたをし、強火にかける。沸騰したらごく弱火で13~14分間炊き、火を止めて10分間蒸らす。全体をほぐして器に盛り、木の芽を散らす。
  5. 包丁目から皮をむいていく。
  6. 穂先の皮(姫皮)は柔らかく美味なので残しておく。
  7. 胴の凹凸のある部分(棚という)のぬかも、割り箸できれいにかき落とす。※ゆでたあとすぐに使わないときは、水をはった保存容器に入れて冷蔵庫に。なるべく空気にさらさないように、時々水をかえて4日間ほどで食べきりましょう。

 

 

若竹煮のレシピ

 

若竹煮の材料(4~5人分)

  • ゆでたけのこ 300g
  • わかめ 150g
  • だし カップ3
  • うす口しょうゆ 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • 木の芽 適量

 

若竹煮の作り方

  1. たけのこは穂先と根元に切り分け、穂先は縦に5cm厚さに切る。根元のほうは2cm厚さの輪切りにし、片面に十文字に隠し包丁を入れ、味のしみ込みをよくする。
  2. わかめは食べやすい長さに切る。
  3. 鍋に1とだしを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱める。Aを順に加えて7~8分間煮る。
  4. わかめを加え、さらに3分間ほど煮る。
  5. 器に盛って煮汁をはり、木の芽を天盛りにする。

 

 

きょうの料理 おさらい和食塾「たけのこ」【4月22日】基本情報

 

放送日

放送日:2019年4月22日(月)

放送時間:夜9:00~9:25 NHKEテレ

再放送:2019年4月23日(火) 午前11:00~11:25 NHKEテレ

再放送:2019年4月26日(金) 午前10:15~10:40 NHKEテレ

 

出演者

講師 料理研究家…鈴木登紀子

出典:https://www.kyounoryouri.jp

 

司会 廣瀬智美

出典:https://www6.nhk.or.jp

番組内容

ばぁばに教わる、皮付きのたけのこの心得。それは「大急ぎでゆで始めること」!アクが回らないうちに下処理することが何より大事。たけのこに米ぬか、赤とうがらしを入れてゆっくりゆで、ゆで汁につけたままで一晩おく。このたけのこがあれば「たけのこご飯」「若竹煮」も、市販の水煮のたけのこのそれとはひと味違う!シンプルだからこそきちんと教わりたい2品を、基本に立ち返ってしっかり教わる。

引用元:tv.yahoo.co.jp

 

たけのこご飯のレシピ

出典:https://www.kyounoryouri.jp

 

たけのこご飯の材料(4~5人分)

  • ゆでたけのこ 300g
  • 米 600ml(カップ3)
  • だし カップ3弱
  • 酒 大さじ3
  • うす口しょうゆ 大さじ3
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 木の芽 適量

 

たけのこご飯の作り方

  1. 米は洗って厚手の鍋に入れ、水を加えて1時間おく。
  2. たけのこは長さを2つから3つに切る。穂先は半分に切って薄切りに、根元に近い部分は薄いいちょう形に切る。
  3. 1の鍋を傾けて水を玉じゃくしでできるだけすくい出し、同量のだしを玉じゃくしで注ぎ入れる。Aを加えて全体を混ぜる。
  4. 2のたけのこをのせてふたをし、強火にかける。沸騰したらごく弱火で13~14分間炊き、火を止めて10分間蒸らす。全体をほぐして器に盛り、木の芽を散らす。
  5.  
  6.  
  7. 包丁目から皮をむいていく。
  8. 穂先の皮(姫皮)は柔らかく美味なので残しておく。
  9. 胴の凹凸のある部分(棚という)のぬかも、割り箸できれいにかき落とす。

※ゆでたあとすぐに使わないときは、水をはった保存容器に入れて冷蔵庫に。なるべく空気にさらさないように、時々水をかえて4日間ほどで食べきりましょう。

 

 

若竹煮のレシピ

 

若竹煮の材料(4~5人分)

  • ゆでたけのこ 300g
  • わかめ 150g
  • だし カップ3
  • うす口しょうゆ 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • 木の芽 適量

 

若竹煮の作り方

  1. たけのこは穂先と根元に切り分け、穂先は縦に5cm厚さに切る。根元のほうは2cm厚さの輪切りにし、片面に十文字に隠し包丁を入れ、味のしみ込みをよくする。
  2. わかめは食べやすい長さに切る。
  3. 鍋に1とだしを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱める。Aを順に加えて7~8分間煮る。
  4. わかめを加え、さらに3分間ほど煮る。

器に盛って煮汁をはり、木の芽を天盛りにする。

 

 

きょうの料理のテキスト

↓↓Amazonで購入↓↓

NHKテキストきょうの料理 2019年 04 月号 [雑誌]

新品価格
¥545から
(2019/4/1 16:13時点)

鈴木登紀子さんの本

↓↓Amazonで購入↓↓

ばぁばの100年レシピ 母から私に。そして若い人へおくる味

新品価格
¥1,836から
(2019/4/21 19:57時点)

 

↓↓Amazonで購入↓↓

登紀子ばぁばの 70年つくり続けてきた私の味 (NHKきょうの料理シリーズ)

新品価格
¥1,080から
(2019/4/21 19:59時点)

 

 

↓↓Amazonで購入↓↓

登紀子ばぁばの 昔ながらのおかずをきちんと作るコツ (TJMOOK)

新品価格
¥1,296から
(2019/4/21 20:01時点)

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ