きょうの料理ビギナーズ キャベツたっぷり焼きそば・にらたまうどんのレシピ【5月8日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

2019年5月8日放送のきょうの料理ビギナーズは、初夏を楽しむ パン・麺・ご飯(6)ひと手間でおいしく 焼きそばとうどんと題して「キャベツたっぷり焼きそば」「にらたまうどん」のレシピを紹介します。

 

↓↓Amazonで購入↓↓

NHKきょうの料理ビギナーズ 2019年 05 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2019/4/29 20:55時点)

きょうの料理ビギナーズ 初夏を楽しむ パン・麺・ご飯(6)ひと手間でおいしく 焼きそばとうどん【5月8日】基本情報

 

放送日

本放送

2019年5月8日(水) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

2019年5月22日(水) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

 

再放送

2019年5月13日(月) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2019年5月14日(火) 午前10:40~10:45 NHK総合

2019年5月27日(月) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2019年5月28日(火) 午前10:40~10:45 NHK総合

 

出演

高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program

 

本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。

引用元:ja.wikipedia.org

 

佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com

 

プロフィール
  • 生年月日  1965年1月5日
  • 出身    東京都
  • 身長    158cm
  • 所属事務所 おおきな(株)
  • 主な出演  バタコさん(それいけ!アンパンマン)、シャンプー(らんま1/2)、マフラーちゃん(とっとこハム太郎)、ジジ(魔女の宅急便)

 

監修:藤野嘉子(料理研究家)

出典:https://www.kyounoryouri.jp

 

番組内容

「キャベツたっぷり焼きそば」は、みんなが好きなソース味。炒めた具を麺にかぶせて蒸し焼きすることで、麺と具が混ざりやすくなる。豚こま肉とキャベツだけで飽きの来ないおいしさ。「にらたまうどん」は、にらたまを加えることで、食べごたえも栄養バランスもいろどりもアップ!だしの効いた煮汁を卵が含み、ふんわりとうどんに絡む。

引用元:tv.yahoo.co.jp

ビギナーも気軽に作れる焼きそばやうどん。蒸し麺やゆでうどんもコツを押さえればワンランク上の味わいになります。

 

きょうのハツ江

娘のとし子とハイキングにきたハツ江さん。草原の若葉を見て、緑をたっぷり食べられるキャベツ焼きそばを作ることになりました。

帰宅し、飼い猫のプチにご飯をあげているハツ江さん。

今の時代、猫用削り節があることに感心していると、削り節のだしを使った料理を夕飯で作ることを思いつきました。

 

キャベツたっぷり焼きそばのレシピ

出典:https://www.kyounoryouri.jp

麺を温めておくのがポイントです。

キャベツたっぷり焼きそばの材料(2人分)

  • 中華麺(蒸し)  2玉(300g)
  • 春キャベツ   大1/4コ(300g)
  • 豚こま切れ肉  200g
  • ウスターソース 大さじ4
  • 紅しょうが   適量
  • サラダ油    大さじ2
  • 塩       少々
  • こしょう    少々

 

キャベツたっぷり焼きそばの作り方

  1. キャベツは2cm四方に切る。
  2. 豚肉は3cm幅に切る。
  3. 中華麺は耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)に約1分30秒間かける。※麺を少し温めるとほぐれやすくなる。
  4. 電子レンジから麺を取り出す。
  5. ラップを外し、麺をほぐしておく。※ほぐしておくと後で調理がしやすくなる。
  6. フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱する。
  7. 豚肉を入れて炒める。
  8. 肉の色が変わったら、キャベツを加えてさらに炒める。※木べらと菜箸で底から大きく返すとよい。
  9. キャベツがしんなりしたら、中央をあけ、温めた中華麺を入れる。
  10. すぐに周りの具をかぶせて水を回し入れる。
  11. ふたをして、1~2分間蒸し焼きにする。
  12. ふたを外して大きく混ぜる。
  13. 塩・こしょうをふる。
  14. ウスターソースを加える。
  15. 全体をよく混ぜて味をなじませる。
  16. 器に盛り、紅しょうがを添えて完成。

麺はふっくら。ソースの香りが食欲をそそります。ウスターソースの代わりに、中濃ソースやとんかつソースを使ってもおいしくできます。

 

にらたまうどんのレシピ

うどんも下ごしらえがポイントです。

にらたまうどんの材料(2人分)

  • ゆでうどん   2玉(400g)
  • にら      1ワ(100g)
  • 卵       2コ
  • 水       カップ3と1/2(700ml)
  • 昆布      1枚(7~8cm)
  • 削り節     15g
  • みりん     大さじ3
  • 酒       大さじ2
  • しょうゆ    大さじ1
  • 塩       小さじ1
  • 七味とうがらし 適宜

 

にらたまうどんの作り方

  1. 小さめの鍋に水・昆布を入れる。
  2. 5分間おく。
  3. 鍋を中火にかける。
  4. そこから泡が立ってきたら、昆布を取り出す。
  5. 削り節を加える。
  6. 10秒ほど煮る。
  7. 火を止めて、5分間おく。
  8. ペーパータオルをのせたざるの下にボウルを置く。
  9. ペーパータオルに煮汁を流し入れて、だしをこす。
  10. にらは3cm長さに切る。
  11. 卵は溶きほぐす。
  12. うどんは水でサッと洗す。※洗うと表面のぬめりも取れる。
  13. ざるに上げて水けをきる。
  14. 鍋に、作っただし・みりん・酒・しょうゆ・塩を入れて中火にかける。
  15. 煮立ったらうどんを加える。
  16. 再び煮立ったら、にらを入れる。
  17. しんなりしたら溶き卵を回し入れる。※卵は菜箸を伝わらせて流し入れると、ふんわり仕上がる。
  18. 卵が半熟状になったら火を止める。
  19. 器に盛りつける。
  20. お好みで七味とうがらしをふって完成。

だしの利いた煮汁とにらの味わいがうどんとよく合います。

 

きょうの料理ビギナーズ5月号のテキスト

詳しいレシピとそのほかのレシピはテキストに掲載されています。

↓↓Amazonで購入↓↓

NHKきょうの料理ビギナーズ 2019年 05 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2019/4/29 20:55時点)

藤野嘉子さんの本

生き方がラクになる 60歳からは「小さくする」暮らし

新品価格
¥1,296から
(2019/4/1 16:46時点)

楽シニアの作りおき がんばらなくていい! (講談社のお料理BOOK)

新品価格
¥1,404から
(2019/4/1 16:47時点)

魚のおかずに強くなる―本当に必要なレシピだけ (オレンジページCOOKING)

新品価格
¥700から
(2019/4/1 16:47時点)

楽シニアごはん 一汁一菜でいい! (講談社のお料理BOOK)

新品価格
¥1,404から
(2019/4/1 16:47時点)

 

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ