きょうの料理 藤野嘉子 焼酎マリネ豚・豚ヒレ肉のおかかみそ漬けのレシピ【5月3日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

きょうの料理、2022年5月3日はお助け!豚かたまり肉レシピと題して2日間特集します。2日目は藤野嘉子さんです。このページでは焼酎マリネ豚」「甘じょうゆ漬け」「ワンタンスープ」「豚ヒレ肉のおかかみそ漬け」「豚ロース肉のレモン塩こうじ漬け」などのレシピをまとめて紹介します。

 

 

↓↓Amazonで購入↓↓

NHK きょうの料理 2022年 5月号 [雑誌] (NHKテキスト)

新品価格
¥560から
(2022/4/27 11:44時点)

 

 

目次

きょうの料理 お助け!豚かたまり肉レシピ「焼酎マリネ豚」【5月3日】基本情報

放送日

放送日:2022年5月3日(火)

放送時間:夜9:00~9:25 NHKEテレ

再放送:2022年5月4日(水) 午前11:00~11:25 NHKEテレ  

 

出演者

 

藤野嘉子

出典:https://www.kyounoryouri.jp

司会

 

廣瀬智美

出典:https://www6.nhk.or.jp

番組内容

ちょっと手ごわいイメージの「塊肉」。使い方次第で、実は、食卓の強い味方になってくれるんです!今回は塊肉活用の達人2人に、おすすめの調理法とアレンジを教わります。

藤野嘉子さんが教えてくれるのは、あっさり&ヘルシーな、シニアにも食べやすい豚塊肉レシピ。豚肩ロース肉でつくる「焼酎マリネ豚」は、ゆで汁に梅干しを加え、さっぱりした味わいに。「甘じょうゆ漬け」にしたり、ゆで汁を「ワンタンスープ」にしたり、とっても重宝です。ほかにも、藤野さんイチおしの「豚ヒレ肉のおかかみそ漬け」や「豚ロース肉のレモン塩こうじ漬け」をご紹介しますよ!

引用元:tv.yahoo.co.jp

 

焼酎マリネ豚のレシピ

 

焼酎マリネ豚の材料(つくりやすい分量)

  • 豚肩ロース肉(塊) 500g
  • 焼酎 カップ1/4
  • 水 カップ5
  • 焼酎 カップ1/4
  • 梅干し(塩分12%) 1~2コ
  • 昆布(10cm四方) 1枚(6g)
  • たまねぎ 1/4コ(50g)
  • キャベツ 1/6コ(150g)
  • 新たまねぎの甘酢だれ(または好みのたれ) 適量

 

焼酎マリネ豚の作り方

  1. 豚肉はポリ袋に入れ、塩、焼酎を加えて袋の上からよくもみ込む。袋の口を閉じ、室温に1時間ほどおく。
  2. 1の豚肉の汁けをきり、ゆで汁の材料とともに鍋に入れて強火にかける。煮立ったら弱めの中火にしてアクを除く。紙タオルで落としぶたをし、弱火で40~50分間ゆでる。途中上下を返し、豚肉が柔らかくなったら火を止める。

※材料を入れて、豚肉全体が浸るくらいの大きさの鍋を使う。

  1. 豚肉はそのまま粗熱を取り、糸を外して食べる分を5mm厚さに切る。キャベツは塩を加えた湯で柔らかくゆで、ざるに上げて水けをきり、食べやすく切る。豚肉とキャベツを器に盛り、たれをかける。

※豚肉の残りはゆで汁に浸して保存容器に入れ、冷蔵庫で3日間保存可能。

 

 

新たまねぎの甘酢だれのレシピ

 

新たまねぎの甘酢だれの材料(つくりやすい分量)

  • 新たまねぎ 1コ(150g)
  • 塩 2g
  • 砂糖 大さじ1
  • 酢 大さじ2
  • 黒こしょう(粗びき) 少々

 

新たまねぎの甘酢だれの作り方

  1. 新たまねぎは芯を除いて縦に薄切りにする。ボウルに入れ、塩を加えて軽くもみ、しんなりしたら砂糖、酢を加えて混ぜる。ラップをして30分間ほどおき、黒こしょうをふる。

 

 

韓国風みそだれのレシピ

 

韓国風みそだれの材料(つくりやすい分量)

  • みそ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • 水 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 一味とうがらし 適量

 

韓国風みそだれの作り方

  1. みそ、砂糖、水、しょうゆ・ごま油、一味とうがらしをよく混ぜ合わせる。

 

 

ごまポン酢のレシピ

 

ごまポン酢の材料(つくりやすい分量)

  • ポン酢しょうゆ 大さじ3
  • すりごま(白) 大さじ3

 

ごまポン酢の作り方

  1. ポン酢しょうゆ・すりごまをよく混ぜ合わせる。

 

 

焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬けのレシピ

 

焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬けの材料(2人分)

  • 焼酎マリネ豚 半量(約200g)
  • ゆで汁の梅干し 1~2コ
  • ゆで卵 2コ
  • しょうゆ
  • 砂糖

 

焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬けの作り方

  1. ポリ袋に焼酎マリネ豚、梅干し、ゆで卵、しょうゆ、砂糖を入れ、梅干しをつぶしながら軽くもんで混ぜる。袋の口を閉じ、冷蔵庫で3時間以上漬ける。

※漬け時間は3時間~一晩。長く漬けるほど、味がよくしみる。

  1. 豚肉は薄切りに、ゆで卵は半分に切って器に盛り、肉に漬け汁をかける。好みで練りがらし(分量外)を添えても。

 

 

炒めそうめんのレシピ

 

炒めそうめんの材料(1~2人分)

  • 焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬け 50g
  • 甘じょうゆ漬けの漬け汁 大さじ1
  • そうめん 2ワ(100g)
  • にら 1/2ワ(50g)
  • たまねぎ 1/4コ(50g)
  • ごま油
  • しょうゆ
  • こしょう

 

炒めそうめんの作り方

  1. 豚肉は薄切りにしてから棒状に切る。にらは4cm長さに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。
  2. フライパンにごま油を中火で熱し、たまねぎを炒める。しんなりしたら、豚肉、にらを加える。ひと混ぜしたらそうめんを加え、炒め合わせる。
  3. 漬け汁、しょうゆ、こしょうを加え、炒め合わせる。

 

 

ワンタンスープのレシピ

 

ワンタンスープの材料(2人分)

  • 焼酎マリネ豚 50g
  • 焼酎マリネ豚のゆで汁 カップ2と1/2
  • ゆで汁のたまねぎ 50g
  • ワンタンの皮 6枚
  • 細ねぎ 3本
  • しょうが(せん切り) 1/2かけ分

 

ワンタンスープの作り方

  1. 豚肉とたまねぎは食べやすく切る。ワンタンの皮は斜め半分に切る。細ねぎは斜めに2cm長さに切る。
  2. 焼酎マリネ豚のゆで汁とたまねぎは鍋に入れ、強火にかける。沸いたら豚肉、ワンタンの皮を加える。
  3. ワンタンの皮が透明になったら、味をみて塩で調え、しょうが、細ねぎを加えて火を止める。

 

 

豚ヒレのおかかみそ漬けのレシピ

 

豚ヒレのおかかみそ漬けの材料(2人分)

  • 豚ヒレ肉(塊) 200g
  • みそ 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 削り節 2g
  • グリーンアスパラガス 4本(100g)

 

豚ヒレのおかかみそ漬けの作り方

  1. 豚肉は5cm厚さに切る。まな板に並べてラップをかぶせ、麺棒などでたたいて1cm厚さにのばす。
  2. Aを混ぜ合わせて豚肉にまぶし、ラップで包んで冷蔵庫に2時間~一晩おく。
  3. アスパラガスは下1cmを切り落とし、堅い部分の皮をむく。魚焼きグリルを温め、2とアスパラガスを両面焼きの中火で7~8分間(片面焼きの場合は片面4~5分間ずつ)焼く。

 

 

豚ロースのレモン塩こうじ漬けのレシピ

 

豚ロースのレモン塩こうじ漬けの材料(2人分)

  • 豚ロース肉(塊) 300g
  • 塩こうじ 30g
  • レモンの皮(国産/みじん切り) 適量
  • ベビーリーフ 適量

 

豚ロースのレモン塩こうじ漬けの作り方

  1. 豚肉は厚みを半分に切り、赤身と脂身の間に切り目を入れて筋切りをする。
  2. 塩こうじとレモンの皮を混ぜ、豚肉にすり込む。ラップで包み、冷蔵庫に2時間~一晩おく。
  3. 魚焼きグリルを温め、2を両面焼きの中火で7~8分間(片面焼きの場合は片面4~5分間ずつ)焼く。食べやすく切り、ベビーリーフとともに器に盛る。

 

 

きょうの料理5月号のテキスト

詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。

↓↓Amazonで購入↓↓

NHK きょうの料理 2022年 5月号 [雑誌] (NHKテキスト)

新品価格
¥560から
(2022/4/27 11:44時点)

 

 

藤野嘉子さんの本

↓↓Amazonで購入↓↓

生き方がラクになる 60歳からは「小さくする」暮らし

新品価格
¥1,320から
(2019/12/1 13:58時点)

 

↓↓Amazonで購入↓↓

楽シニアごはん 一汁一菜でいい! (講談社のお料理BOOK)

新品価格
¥1,430から
(2019/12/1 14:00時点)

 

↓↓Amazonで購入↓↓

楽シニアの作りおき がんばらなくていい! (講談社のお料理BOOK)

新品価格
¥1,430から
(2019/12/1 14:01時点)

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒パンのある幸せシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ