
出典:http://www4.nhk.or.jp
2023年1月17日のきょうの料理ビギナーズは、ひとり分の冬野菜のおかず(6)は白菜です。このページでは「白菜の洋風フライパン蒸し・白菜とザーサイの中華あえ」のレシピをまとめて紹介します。
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
NHK きょうの料理 ビギナーズ 2023年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト) 新品価格 |


目次
きょうの料理ビギナーズ 「白菜の洋風フライパン蒸し」基本情報
放送日
本放送
2023年1月17日(火) 午前10:50~10:55 NHK総合
2023年1月31日(火) 午前10:50~10:55 NHK総合
再放送
2023年1月18日(水) 午後9:25~9:30 NHKEテレ
2023年2月1日(水) 午後9:25~9:30 NHKEテレ
番組内容
ひとり分の冬野菜おかず、6日目の主役は白菜。4等分にカットしたものを買うのがおすすめです。重ね蒸しやあえ物など、たくさんの白菜が食べられるレシピを紹介します。
「白菜の洋風フライパン蒸し」は、フライパンに白菜とベーコンを重ねて入れ、ふたをして手軽に蒸し煮にする洋風おかず。白菜にベーコンのうまみがしみこみ、山盛りの白菜もペロリと食べられます。「白菜とザーサイの中華あえ」は、さっぱりとした甘酸っぱい中華味のあえ物。ザーサイの風味が食欲をそそります!
引用元:tv.yahoo.co.jp
白菜の洋風フライパン蒸しのレシピ
白菜の洋風フライパン蒸しの材料(1人分)
- 白菜 250g
- ベーコン(薄切り) 3枚(45g)
- ローリエ 1枚
- パセリ(みじん切り) 適量
- オリーブ油
- 塩
- 黒こしょう(粗びき)
白菜の洋風フライパン蒸しの作り方
- 白菜は芯を切り落とし、5cm幅に切る。ベーコンは5cm長さに切る。
- 小さめのフライパンにベーコンの1/2量を散らし、その上に白菜の1/2量を広げる。残りのベーコンと白菜を順に重ねて入れる。水、オリーブ油、塩、ローリエを加える。
- 弱めの中火にかけ、煮立ったらふたをして約5分間蒸し煮にする。ふたを外してざっと混ぜ、弱火にしてふたをし、さらに7~8分間蒸し煮にする。器に盛り、黒こしょう、パセリをふる。
※ふたをして熱や蒸気を閉じ込めて蒸す。火が強いと水分が蒸発して焦げやすくなるので注意。
白菜とザーサイの中華あえのレシピ
白菜とザーサイの中華あえの材料(1人分)
- 白菜 150g
- ザーサイ(味つき) 15g
- 酢 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- しょうゆ 小さじ1/2
- 白ごま 少々
- 塩
白菜とザーサイの中華あえの作り方
- 白菜は横に5mm幅に切る。ボウルに塩水を入れ、白菜を加えて約10分間おく。塩水につけたまま手でもみ、水けをしっかり絞る。ザーサイは細切りにする。
※白菜を塩水につけて水分を引き出し、両手でしっかりと絞る。水けを除くことで味がなじみやすくなる。
- 別のボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1の白菜とザーサイを加えてあえる。器に盛り、白ごまをふる。
きょうの料理ビギナーズ1月号のテキスト
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
NHK きょうの料理 ビギナーズ 2023年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト) 新品価格 |
藤野嘉子さんの本
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
新品価格 |
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
楽シニアごはん 一汁一菜でいい! (講談社のお料理BOOK) 新品価格 |
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
楽シニアの作りおき がんばらなくていい! (講談社のお料理BOOK) 新品価格 |
出演
高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program
本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。
引用元:ja.wikipedia.org
佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com