
出典:http://www4.nhk.or.jp
きょうの料理、2023年1月31日は「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」と題して2日間特集します。2日目は舘野鏡子さんです。このページでは「ねぎづくしマーボーパスタ」、「焼きねぎとたらのレモンバターじょうゆ」、「鶏むね肉のしょうがオイルがけ」など舘野鏡子さんのレシピをまとめて紹介します。
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
NHK きょうの料理 2023年 2月号 [雑誌] (NHKテキスト) 新品価格 |


目次
ねぎづくしマーボーパスタのレシピ
ねぎづくしマーボーパスタの材料(2人分)
- ねぎ (大)1本(150g)
- スパゲッティ(1.6mm) 150g
- 豚ひき肉 120g
- 木綿豆腐 150g
- 赤みそ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1強
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 水 80ml
- 豆板醤(トーバンジャン) 少々
- 片栗粉 小さじ1/2
- 水 小さじ1
- にんにく(みじん切り) 1かけ分
- しょうが(みじん切り) 1かけ分
- ごま油 小さじ2
- 塩
ねぎづくしマーボーパスタの作り方
- ねぎの青い部分5~6cm分は小口切りにし、軽く洗って水けを絞る。残りの2/3は縦半分に切って5mm幅の斜め切りにし、1/3は縦に4本切り目を入れ、5mm角の粗みじん切りにする。豆腐は5cm角に切る。A、Bはそれぞれ混ぜ合わせておく。
- フライパンにCを入れ、弱火~中火で香りが出るまで炒める。粗みじん切りのねぎ、豆板醤を加えて軽く炒め、ひき肉を加える。肉の色が変わったらAを加えてひと煮立ちさせる。Bをもう一度混ぜて加えて手早く混ぜ、煮立ったら火を止める。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲッティを半分に折って入れる。袋の表示時間より1分間短くゆでる。ゆで上がる1分前に豆腐、斜め切りのねぎを加え、一緒にゆで上げる。
※豆腐はサッとゆでると水けが抜け、ねぎは甘みが出る。
- 軽く温めておいた2に3の湯をきって加え、中火で全体がなじむまでからめる。器に盛り、ねぎの青い部分をのせる。
焼きねぎとたらのレモンバターじょうゆのレシピ
焼きねぎとたらのレモンバターじょうゆの材料(2人分)
- ねぎ (大)1本(150g)
- 生だら(切り身) 2切れ(180g)
- ウインナーソーセージ 2本
- 水 カップ1/2
- 白ワイン 大さじ2
- にんにく(薄切り) 1かけ分
- 塩 少々
- レモン汁 小さじ1
- レモン(国産/輪切り) 2枚
- 塩
- こしょう
- バター
- 小麦粉
- しょうゆ
- 黒こしょう(粗びき)
焼きねぎとたらのレモンバターじょうゆの作り方
- たらは半分に切り、塩を両面にふり、5~6分間おく。水けを拭き、こしょうをふる。ねぎは3cm長さに切る。ソーセージは斜めに5mm幅に切り目を入れながら、斜め半分に切る。
- フライパンにバターを中火で溶かして1のねぎを並べ、両面をこんがりと焼く。
※ねぎはなるべく動かさずに焼くと、こんがりときれいな焼き色がつく。
- 1のたらの両面に小麦粉を薄くまぶす。2にAを加え、煮立たせながらねぎを少し端に寄せ、たら、ソーセージを並べ入れる。煮立ったらふたをして、弱火~中火で時々煮汁をかけながら4~5分間蒸し煮にする。
- ねぎが柔らかくなったらしょうゆを回し入れ、レモン汁を加える。火を止めてバターを加え、フライパンを回しながら全体になじませる。器に盛り、好みで黒こしょうをふってレモンを添える。
鶏むね肉のしょうがオイルがけのレシピ
鶏むね肉のしょうがオイルがけの材料(2人分)
- しょうが 40g
- レタス 3~4枚
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/2弱
- こしょう 少々
- しょうゆ 小さじ2
- すりごま(白) 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 酢 小さじ1
- サラダ油
鶏むね肉のしょうがオイルがけの作り方
- レタスは冷蔵庫で冷やし、パリっとさせておく。しょうがはよく洗って皮全体を包丁の背で軽くこそげ、細切りにする。小さめのフライパンにサラダ油としょうがを入れて弱火にかけ、時々混ぜながら6~7分間揚げ焼きにする(しょうがオイル)。Bは混ぜ合わせておく。
- 鶏肉は皮を除いて一口大に薄くそぎ切りにし、Aをもみ込む。鍋に湯を沸かして鶏肉を一度に入れ、菜箸でやさしくほぐしながら弱めの中火で3~4分間ゆでて火を通す。
※鶏肉は片栗粉をまぶしてゆでると、表面がツルッとして口当たりがよくなる。好みで、鶏肉の皮は細切りにして一緒にゆでても。
- レタスを食べやすくちぎって器に敷き、湯をきった2の鶏肉をのせる。
※鶏肉の余熱でレタスがしんなりしておいしくなる。
- 3にBを回しかけ、1のしょうがオイルを回しかける。
※鶏肉をゆでている間にしょうがオイルが冷めてしまったら、アツアツに温めてからかける。
きょうの料理「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」 ねぎづくしのマーボーパスタ【1月31日】基本情報
放送日
放送日:2023年1月31日(火)
放送時間:午後9:00~9:24 NHKEテレ
再放送:2023年2月1日(水) 午前11:30~11:54 NHKEテレ
出演者
講師 舘野鏡子

出典:https://mainichi.jp
司会 原大策

出典:https://www6.nhk.or.jp
番組内容
冬の食卓に欠かせない、ねぎとしょうが。ふだんは脇役になりがちですが、今回は主役としてたっぷり味わいます。2日目は館野鏡子さんに、アイデア満載の料理を教わります。
館野さんに教わるねぎとしょうがのアイデア料理。「ねぎづくしマーボーパスタ」は、マーボー豆腐をそのままパスタソースにした画期的なレシピ。栄養もボリュームもあるから、忙しい日のお助けメニューとしても助かる、ねぎづくしの一皿です。「焼きねぎとたらのレモンバターじょうゆ」は、香ばしく焼いたねぎと旬のたらでつくる風味豊かな蒸し煮。もう一品、「鶏むね肉のしょうがオイルがけ」も紹介します。
引用元:tv.yahoo.co.jp
きょうの料理2月号のテキスト
詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
NHK きょうの料理 2023年 2月号 [雑誌] (NHKテキスト) 新品価格 |
館野鏡子さんの本
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
新品価格 |
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
新品価格 |
↓↓Amazonで購入↓↓
![]() |
改訂版 米粉のパンとおやつと料理 (ブティックムックno.1385) 新品価格 |
NHK Eテレ おすすめシリーズ
クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ
クリック⇒わたしの夜時間シリーズ
クリック⇒カレーの世界シリーズ
クリック⇒柔軟講座シリーズ
クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ
クリック⇒毎日さかな生活シリーズ
クリック⇒アジアごはんシリーズ
クリック⇒幸せのプリンシリーズ
クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ
クリック⇒グレーテルのかまど
クリック⇒まる得マガジンシリーズ