趣味どき アジアごはん 第3回 ベトナム ゴイ・クォン NHKEテレ

2018年8月スタートの趣味どき火曜日シリーズは「アジアごはん」。自宅で手軽に「アジアごはん」を楽しむコツを全8回で紹介します。2018年8月21日放送の第3回目は、ベトナム料理。米粉を使った3品「生春巻」「フォー」「バナナデザート」のレシピを紹介します。

クリック⇒第1回 韓国 切り漬けキムチ
クリック⇒第2回 インドネシア ナシゴレン

趣味どき アジアごはん 第2回 インドネシア ナシゴレン NHKEテレ
2018年8月スタートの趣味どき火曜日シリーズは「アジアごはん」。自宅で手軽に「アジアごはん」を楽しむコツを全8回で紹介します。2018年8月14日放送の第2回目は、インドネシア。チャーハンに似たナシゴレンです。 クリック⇒第1回 韓...

クリック⇒第4回 トルコ ヨーグルトギョーザ“マントゥ”
クリック⇒第5回 タイ麺カレー“カノムチーン”
クリック⇒第6回 台湾 屋台めし“ルーローファン”
クリック⇒第7回 イラン ハーブで彩るスープ アッシュ
クリック⇒第8回 インド 「バガラ・ワンカーヤ」

趣味どき アジアごはん 第3回 ベトナム 巻けば何でもごちそうに ゴイ・クォン

 

放送日:2018年8月21日(火)

放送時間:夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2018年8月22日(水) 午前10:15~10:40

再放送:2018年8月28日(火) 午前11:30~11:55 NHKEテレ

 

 

出演者

講師 ベトナム料理店店主…ヴォ・タンさん

ベトナムのハノイ出身。2001年に来日。タンさんが一人で始めた料理店は本場の味が楽しめると評判を呼び、今は神戸を代表する人気店になりました。

出典:https://tabelog.com

 

ヴォ・タンさんのお店 ベトナム食堂タン・カフェ

出典:https://tabelog.com

 

兵庫県神戸市中央区三ノ宮町1-8-1 さんプラザ B1F

 

出演 かまいたち

出典:https://profile.yoshimoto.co.jp

居酒屋で働いた経験があり、料理が得意な濱家隆一さん(左)と食べるのは大好きだけど辛いのはちょっと苦手な山内健司さん(右)

 

ナレーション 二宮直樹アナウンサー

出典:http://www6.nhk.or.jp

 

番組内容

ベトナムは“お米の国”。米粉を使った3品「生春巻」「フォー」「バナナデザート」の作り方をご紹介。春巻の皮は、自分で作ったほうがおいしい!ベトナムでは、さまざまな具材を用意して“春巻パーティー”を楽しむそう。フォーはすっきり鶏がらスープで。そしてデザートはバナナを米粉の衣で揚げたもの。かまいたちはひと口で「めっちゃうまい!」と大絶賛。講師はベトナム戦争の廃虚を服1枚で生き抜いた苦労人のタンさんです。

引用:tv.yahoo.co.jp

 

 

ベトナムについて

出典:http://www2m.biglobe.ne.jp

 

南北に細長い国土を持つベトナム。一年を通して気温が高く、メコン川の水にも恵まれた肥沃な土地では米作りが盛んです。

 

 

ベトナムの米の消費量は世界第5位。日本と同じ米食文化の国です。

 

ベトナムのお米は細長いインディカ米で、粘りが少なく独特の香りがあり、カレーやチャーハンに合います。炊くだけではなく、ライズペーパーやライスヌードルなど、いろいろな形で食べます。

 

生春巻きでお馴染み「ゴイ・クォン」のレシピ

出典:https://tabelog.com

ライスペーパーのレシピ

材料

  • 米粉   70g
  • 片栗粉    30g
  • 水    250ml
  • 塩          小さじ1/2
  • サラダ油 適量

作り方

  1. ボウルに油以外の材料を入れて、良く混ぜる。
  2. 50℃に熱したフライパンにお玉一杯分をフライパンに投入。
  3. お玉の背で手早く丸く広げる。
  4. フタをして、中火で30秒程焼く。
  5. 表面に薄く油を塗る。
  6. さらに60秒間焼く。
  7. お皿に移して熱を冷ましてできあがり。

乾燥させれば保存が利き、水で戻せばいつでも食べられる。

手作りのほうが、市販のものよりも米粉特有のモチモチ感が味わえて、さらに水分量を多く含むので、しっとり柔らかい食感になります。

 

ゴイ・クォンのレシピ

材料(春巻)

  • むきえび    8尾
  • 豚バラ薄切り肉 50g
  • きゅうり    1/4本
  • にんじん    1/4本
  • ピーナツ    少々
  • ライスペーパー 4枚
  • ビーフン    30g
  • 青じそ     4枚
  • サニーレタス  2枚
  • パクチー    適量

作り方

  1. えび、豚肉を茹でる。
  2. 茹で上がったら取り出し、えびは厚さを半分に、豚は8cm長さに切る。
  3. きゅうり、にんじんは細切りにする。
  4. ビーフンは表示通りに茹でてザルに上げ、流水ですすぐ。
  5. ボウルに水を入れてライスペーパーをサッとくぐらせ、お皿に広げる。
  6. 具を並べる。ライスペーパーの奥にエビの表面が下を向くようにならべる。
  7. エビの上に大葉を乗せる。
  8. 間を空けて手前にビーフンを置く。
  9. 間にサニーレタスを置き、その上にきゅうりとにんじんと豚肉、ピーナツ、パクチーを並べる。
  10. 左右を真ん中に向かって折りたたんで具を包む。
  11. 手前から巻いていく。                              ※ギュッと締めながら巻くと食感が良くなる。
  12. 巻き終わりを下にして、エビが透けている面を上に置いて、完成。

 

材料(たれ)

  • レモン    1/2個
  • ヌクマム   大さじ2
  • 砂糖     大さじ2
  • にんにく   適量
  • 赤とうがらし 適量
  • 水      大さじ2

※ヌクマム

ベトナムの魚醤。タイのナムプラーに似ている。

作り方

  1. 材料をすべて入れて混ぜ合わせる。

 

本場ベトナムでは、春巻に何でも入れて巻いて食べます。

現在、ベトナムで人気の具は以下の通りです。

  • レモングラス
  • パイナップル
  • マンゴー
  • ドクダミの葉

その土地で取れるものを巻いて食べるのがベトナム流だそうです!

 

お母さんの味 フォー・ガーのレシピ

出典:https://tabelog.com

鶏ガラのスープと米粉の麺で作ります。ガーは鶏肉のことです。

フォー・ガーのスープの作り方

材料(8~9人分)

  • 鶏ガラ       2羽分
  • しょうが      3かけ
  • たまねぎ      1/2コ
  • 八角        3コ
  • シナモンスティック 1本
  • ナツメグ      1コ
  • 鶏もも肉      200g
  • 水         4.5L

作り方

  1. 鶏ガラはたっぷりの湯(分量外)で茹でで、洗う。湯は捨てる。
  2. 湯で洗った鶏ガラと水4Lを鍋に入れて煮立てる。
  3. タマネギを皮が焦げるまでごと直火であぶり、たまねぎの甘さと香ばしさを引き出す。
  4. 焦げた部分を水で洗い落とす。
  5. 生姜スライスも直火で炙り、焦げてきたら水で洗う。
  6. 八角、シナモン、ナツメグも直火であぶって香りを出す。
  7. 炙った食材を鶏ガラの鍋に入れて、弱火で40分間ほど煮込む。
  8. アクを取ります。
  9. 鍋に鶏もも肉を切らずに塊のまま入れて、火が通るまで15分間ほど煮る。
  10. 鍋の食材を取り出す。
  11. 水500mlを足す。黄金色のスープの完成。

フォー・ガーの仕上げ

材料(2人分)

  • スープ(上記のもの)   500ml
  • 塩           小さじ3/4
  • 砂糖          小さじ1
  • ヌクマム          大さじ1/2強
  • ねぎ・パクチー・レモン 適量
  • フォー(乾麺)      100g

※フォーの麺はビーフンで代用できます。

作り方

  1. 鍋にスープ、塩、砂糖、ヌクマムを入れて沸騰させる。
  2. フォーを表示通りに茹で、柔らかくなったらざるにあげる。
  3. 茹でたスープで茹でた鶏肉を食べやすい大きさに切る。
  4. 器にフォーとスープを入れて、鶏肉、ねぎ、パクチーを盛り付けて、レモンを添えて完成。

 

チューイ・チェンのレシピ

出典:https://tabelog.com

揚げバナナと米粉を使ったデザート料理です。

材料(2人分)

  • バナナ      2本
  • 米粉       75g
  • 薄力粉      15g
  • 卵白(全卵でも可) 1コ分
  • ターメリック   少々
  • 砂糖       大さじ1
  • 塩        少々
  • 水カップ     1/2
  • ココナツミルク  大さじ1
  • 揚げ油      適量
  • コンデンスミルク 適量
  • ピーナツ(粗砕き) ひとつかみ

 

作り方

  1. 卵白を泡立てる。
  2. 米粉、薄力粉、ターメリック、ココナツミルクを混ぜて衣を作る。
  3. バナナの皮を剥いて、縦半分に切る。
  4. バナナを衣につける。
  5. 油を180℃に熱し、バナナが少し色づくまで2分間ほど揚げる。
  6. 器に盛り付けて、コンデンスミルクとピーナツをかけて完成。

 

同じ米粉を使った料理でも、バラエティに飛んだ味の料理に仕上がるベトナム料理の奥深さが分かりました!

揚げバナナは、かまいたちのお二人は「口に入れた空気がすでに美味しい!!」と大絶賛!!

ぜひ食べてみたいです。

 

趣味どき おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ