きょうの料理ビギナーズ 「具材2つの魚介鍋 焼きぶりと焼きねぎの鍋」のレシピ【1月15日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

2019年1月15日放送のきょうの料理ビギナーズは、あったか汁物&鍋物レシピ「具材2つの魚介鍋 焼きぶりと焼きねぎの鍋」です。「さけとたまねぎの石狩鍋風」のレシピも紹介します。

 

きょうの料理ビギナーズ あったか汁物&鍋レシピ⑥具材2つの魚介鍋 焼きぶりと焼きねぎの鍋【1月15日】基本情報

 

放送日

本放送

2019年1月15日(火) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

2019年1月29日(火) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

 

再放送

2019年1月16日(水) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2019年1月30(水) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

 

出演

高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program

 

本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。

引用元:ja.wikipedia.org

 

佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com

 

プロフィール
  • 生年月日  1965年1月5日
  • 出身    東京都
  • 身長    158cm
  • 所属事務所 おおきな(株)
  • 主な出演  バタコさん(それいけ!アンパンマン)、シャンプー(らんま1/2)、マフラーちゃん(とっとこハム太郎)、ジジ(魔女の宅急便)

 

 

料理監修 河野雅子さん

出典:https://zexy-kitchen.net

料理研究家。4人家族の毎日の食生活から生まれた、手近な材料で簡単にできる家庭的なレシピに定評がある。『きょうの料理』をはじめ、テレビ、雑誌で活躍中。

 

 

番組内容

魚介の鍋のポイントは、魚介類の下ごしらえと、煮汁にひと味プラスすること。「焼きぶりと焼きねぎの鍋」は、ぶりとねぎをこんがり焼いてから煮るので、香ばしさが出てうまみも凝縮。脂ののったぶりにさっぱりした大根おろしの煮汁がよく合う!「さけとたまねぎの石狩鍋風」は、さけに熱湯をかけておくひと手間と、みそと酒かすを合わせることがおいしさのコツ。

引用元:tv.yahoo.co.jp

具材2つのお魚鍋です。

体を温めてくれる野菜や酒粕を使って、冬を乗り切るレシピです。

 

 

きょうのハツ江

娘のとし子にご飯の支度をするから手伝ってと声をかけたら、とし子は「どうしたらわからな~い」とぶりっ子ポーズ。

というわけで今日はブリを使った料理に。

 

焼きぶりと焼きねぎの鍋のレシピ

具材の旨味と香ばしさを堪能できる簡単鍋です。

出典:https://www.kyounoryouri.jp

焼きぶりと焼きねぎの鍋の材料(2人分)

  • ぶり(切り身)   2切れ(250g)
  • ねぎ       2本(250g)
  • 出し       カップ1と1/2
  • 酒        大さじ3
  • みりん      大さじ1
  • しょうゆ     大さじ1
  • 塩        小さじ1/3~1/2
  • 大根(すりおろし) カップ1と1/2
  • 柚子こしょう     適宜
  • しょうゆ     小さじ2
  • サラダ油     大さじ1/2(ねぎ用)
  • サラダ油     小さじ1(ぶり用)

 

 

焼きぶりと焼きねぎの鍋の作り方

  1. ぶりは1切れを3等分に切って、しょうゆをふって下味をつける。          ※しょうゆはぶりの生臭さを取る。
  2. ネギは4m長さに切る。
  3. 土鍋(または鍋)に出汁・酒・しょうゆ・みりん・塩を入れる。
  4. 中火で熱して、煮立たったら火を止める。                     ※煮汁は先に温めておく。
  5. フライパンにサラダ油を引き、中火で熱する。
  6. ねぎを入れて、返しながら焼く。                         ※ネギに焼き色をつけるひと手間で鍋が香ばしくなる。
  7. 焼き色がついたら火を止めて、鍋に入れてなじませておく。
  8. ぶりの汁気を、ペーパータオルで包んでよく拭き取る。
  9. ねぎを炒めたフライパンにサラダ油を足して、中火で熱する。
  10. フライパンに並べ入れて、両面を焼く。                      ※しっかり焼き色をつけるのが旨味を閉じ込めるポイント。
  11. 土鍋を中火にかけて、ぶりを入れる。                       ※ぶりは火を通しすぎると固くなるので手早く煮る。
  12. 煮立ったら、大根おろしを汁ごと加える。
  13. 再び煮立たせたら完成。お好みで柚子胡椒を添えていただく。

旨味たっぷりのぶりと香ばしくて甘いねぎが相性バツグンです!

大根おろしの白さも楽しんでください!

 

 

さけとたまねぎの石狩鍋風のレシピ

酒粕をつかった体があたたまる鍋です。

さけとたまねぎの石狩鍋風の材料(2人分)

  • 塩鮭(切り身/あれば甘口)2切れ200g
  • たまねぎ(小)2こ(300g)
  • だしカップ3
  • 酒かす100g
  • みりん大さじ2
  • みそ大さじ2

 

さけとたまねぎの石狩鍋風の作り方

  1. 塩鮭は1切れを3等分に切る。
  2. ざるにいれて熱湯を回しかける。                         ※臭みをとる。
  3. たまねぎは芯をつけたまま4等分のくし形に切る。
  4. 土鍋(または鍋)も出汁を入れて、中火にかける。
  5. 煮立たったら火を止める。
  6. ボウルに酒かすをいれる。
  7. 鍋の出汁からカップ2/3をとって、ボウルに入れる。
  8. 酒かすをなめらかになるまで溶かす。
  9. なべに玉ねぎを入れて、中火にかける。
  10. 煮立ったら火を弱めの中火にして7~8分間煮る。                 ※玉ねぎはじっくり煮て甘みを出す。
  11. 玉ねぎに火が通ったら、酒かすとみりんを混ぜ合わせる。
  12. 約1分間煮る。
  13. さけを加えて、3分間ほど煮る。
  14. みそを溶き入れて完成。

さけは火を通しすぎると固くなるので、手際よく仕上げましょう。

ゴロッとした鮭と玉ねぎの存在感があり、食べごたえがあります。

酒かすで体の芯からポカポカになりますよ。

 

 

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ