きょうの料理ビギナーズ 「食べごたえあり!のひき肉 肉だんごの中国風煮物」のレシピ【2月5日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

2019年2月4日放送のきょうの料理ビギナーズは、もっとおいしく 定番煮物(2)「食べごたえあり!のひき肉 肉だんごの中国風煮物」です。「肉だんごの中国風煮物」「かぶと厚揚げのそぼろ煮」のレシピも紹介します。

 

NHKきょうの料理ビギナーズ 2019年 02 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2019/2/4 17:50時点)

 

きょうの料理ビギナーズ おいしく 定番煮物②食べごたえあり!のひき肉 肉だんごの中国風煮物【2月5日】基本情報

 

放送日

本放送

2019年2月5日(火) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

2019年2月19日(火) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

 

再放送

2019年2月6日(水) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2019年2月20(水) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

 

出演

高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program

 

本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。

引用元:ja.wikipedia.org

 

佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com

 

プロフィール
  • 生年月日  1965年1月5日
  • 出身    東京都
  • 身長    158cm
  • 所属事務所 おおきな(株)
  • 主な出演  バタコさん(それいけ!アンパンマン)、シャンプー(らんま1/2)、マフラーちゃん(とっとこハム太郎)、ジジ(魔女の宅急便)

 

 

料理監修 河野雅子さん

出典:https://zexy-kitchen.net

料理研究家。4人家族の毎日の食生活から生まれた、手近な材料で簡単にできる家庭的なレシピに定評がある。『きょうの料理』をはじめ、テレビ、雑誌で活躍中。

 

 

番組内容

「肉だんごの中国風煮物」は、ハンバーグのような大きめの肉だんごをこんがり焼いてから煮込む、ボリューム満点の煮物。チンゲンサイは軸と葉と内側に分けて時間差で鍋に加えるのがコツ。「かぶと厚揚げのそぼろ煮」は、ひき肉を平らに焼いてからほぐし、粗めのそぼろにすることでボリュームアップ。ひき肉のうまみがかぶと厚揚げにしみて絶品!

引用元:tv.yahoo.co.jp

口当たりの柔らかさが魅力のひき肉。

肉団子もそぼろも大きめに作って食べごたえのある煮物にしましょう。

 

 

きょうのハツ江

今日はお友達の「料理上手の雅子さん」と中華街へでかけて食べ歩きをしています。

ハツ江さん、中でも肉団子の煮物がお気に入りのようです。

そこにサングラスとコートの怪しい人影が。

まさか孫のとし子!!

ハツ江さんは写真を取られてしまいました。

 

ハツ江さんが帰宅後、とし子から取り調べを受けてしまいました。

容疑は中華街で食事をしたかどうかです。

内緒にしていたのですが、バレてしまいましたね。

お詫びに肉だんごとそぼろ煮を作って振る舞いました。

 

肉だんごの中華風煮物のレシピ

出典:https://recipe.rakuten.co.jp

ごろごろのの肉だんごが美味しい中国風の煮物です。

肉だんごの中華風煮物の材料(2人分)

  • 豚ひき   肉200g
  • ねぎ    1/3本
  • しょうが  10g
  • 酒     小さじ2
  • ごま油   小さじ2
  • かたくり粉 小さじ2
  • 塩     少々
  • こしょう  少々
  • チンゲン菜 2株(300g)
  • 春雨(乾)  30g
  • スープ   カップ1と1/2
  • 酒     大さじ2
  • しょうゆ  大さじ1と1/2~2
  • 砂糖    小さじ1
  • サラダ油  大さじ1 

 

肉だんごの中華風煮物の作り方

  1. チンゲン菜は根元を少し切り落とす。
  2. 外側の葉を1枚ずつはがして、葉と茎の間のところを切って長さを半分にする。
  3. 内側の小さい部分は縦半分に切る。
  4. ねぎとしょうがはみじん切りにする。
  5. 春雨は10cm長さにキッチンばさみでカットする。
  6. ボウルにひき肉・ねぎ・しょうが・酒・ごま油・かたくり粉・こしょうを入れて手で混ぜる。
  7. 全体に混ざったら、更に粘りが出るまで練り混ぜる。
  8. 肉だねを4等分にする。
  9. 両手でお手玉をするようにして、肉だねの中の空気を抜く。
  10. だ円形に整える。
  11. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱する。
  12. 肉ダネを並び入れる。
  13. 両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。※煮る前に焼くと煮くずれしにくい。
  14. スープを加える。
  15. オーブン用の紙をフライパンの大きさに切って、真ん中に空気穴を開ける。
  16. 煮立ったら、切った紙で落しぶたをして、弱めの中火で2分間ほど煮る。
  17. ちんげん菜の内側と軸を入れる。
  18. 春雨を広げて乗せて、中火で約2分間煮るる。
  19. 酒・しょうゆ・砂糖を入れる。
  20. チンゲン菜の葉を加える。
  21. 落しぶたをして3分間ほど煮る。
  22. 器に盛り付けて完成。

肉だんごをこんがり焼いてから煮込んだので、ふんわりジューシーです。

ビッグサイズの肉だんごでボリュームも満点。

 

 

かぶと厚揚げのそぼろ煮のレシピ

粗めのそぼろがおいしい、かぶと厚揚げの煮物です。

かぶと厚揚げのそぼろ煮の材料(2人分)

  • 鶏ひき肉    150g
  • かぶ      2こ
  • 厚揚げ(小)   1枚150g
  • 酒       大さじ1と1/2
  • みりん     大さじ1と1/2
  • うす口しょうゆ 大さじ1と1/2
  • かたくり粉   大さじ1/2
  • 水(片栗粉用)   大さじ1
  • 水(煮汁用)   カップ1
  • しょうが    小さじ2(すりおろし)
  • サラダ油    小さじ2
  • 落しぶた    1枚(フライパンの大きさにオーブン用の紙を切って、中心に穴を開ける。)

 

かぶと厚揚げのそぼろ煮の作り方

  1. かぶは茎2cmを残して葉を切り落とす。
  2. 皮をむいて4つ切りにする。
  3. 厚揚げはザルに入れて熱湯をかける。※油抜きをする。
  4. 水気を切って、一口大に切る。
  5. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱する。
  6. ひき肉を入れて、木べらで広げる。※底に押しつけるように焼く。
  7. 焼き色がついたら、4~5等分するくらいの粗めにほぐしてひっくり返す。
  8. 水・うす口しょうゆ・みりんを加えて軽く混ぜる。
  9. かぶと厚揚げを入れて煮立てる。
  10. 煮立ったら弱めの中火にして落としぶたをする。
  11. 10分間ほど煮る。
  12. かぶが柔らかくなったら、しょうがを入れる。
  13. 水とかたくり粉を混ぜる。
  14. 水溶き片栗粉をフライパンに回し入れて混ぜ、とろみをつける。
  15. 器に盛り付けて完成。

かぶもほっこりと柔らかく煮えました。

鶏ひき肉の旨味を絡めて熱々のうちに召し上がれ。

 

 

 

きょうの料理ビギナーズの本

2品とも詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。

NHKきょうの料理ビギナーズ 2019年 02 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2019/2/4 17:50時点)

河野雅子さんの本

はじめてでもおいしく作れる フライパン煮物

新品価格
¥1,296から
(2019/2/3 18:27時点)

おいしい10分レシピ (すぐに役立つ〈ハンディー判〉)

新品価格
¥842から
(2019/2/3 18:28時点)

おうちごはん入門書 初めてでもできる一汁二菜 (講談社のお料理BOOK)

新品価格
¥1,512から
(2019/2/3 18:28時点)

「おいしかった」と必ず言われる つくりおき基本レシピ

中古価格
¥1から
(2019/2/3 18:28時点)

 

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ