きょうの料理 飛田和緒 春キャベツと鶏だんごのスープ煮のレシピ【3月3日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

きょうの料理、2019年3月4日は飛田和緒さんです。とことん味わう!春キャベツレシピを3日間特集します。1日目は「春キャベツと鶏だんごのスープ煮」「春キャベツと豚肉のビネガー蒸し煮」「春キャベツとコンビーフのソース炒め」のレシピを飛田和緒に教わります。

 

NHKテキストきょうの料理 2019年 03 月号 [雑誌]

新品価格
¥545から
(2019/3/3 18:41時点)

きょうの料理 とことん味わう!春キャベツ「春キャベツと鶏だんごのスープ煮」【3月4日】基本情報

放送日

放送日:2019年3月4日(月)

放送時間:夜9:00~9:25 NHKEテレ

再放送:2019年3月5日(火) 午前11:00~11:25 NHKEテレ  

出演者

講師 料理研究家…飛田和緒

季節の食材を使った毎日無理なく続けられるシンプルレシピを提案。

出典:https://www.kyounoryouri.jp

司会 柘植恵水

出典:http://www6.nhk.or.jp

番組内容

「春キャベツと鶏だんごのスープ煮」は芯つきのまま水から煮るとうまみが出る。鶏だんごからもうまみが出て、味付けがほとんどいらない。「春キャベツと豚肉のビネガー蒸し煮」はザワークラフト風ボリュームおかず。キャベツと一緒に蒸し煮にする豚肉は、先に焼きつけておく。「春キャベツとコンビーフのソース炒め」はスパイシーなウスターソースでキャベツの甘みがアップ!キャベツは堅い部分から炒め、炒め上がりをそろえる。

引用元:tv.yahoo.co.jp

春キャベツの季節となりました。

みずみずしくて柔らかくて甘みのある春キャベツ。

そのおいしさをとことん味わうレシピをご紹介いたします。

 

春キャベツは生もとても美味しいですし、いろいろな料理に使えます。

外葉も芯も柔らかいので、一緒に食べてください。

 

 

春キャベツと鶏だんごのスープ煮のレシピ

出典:https://twitter.com

キャベツは芯付きのまま煮れば味だしになるので、おすすめです。

うまみたっぷりの鶏団子を合わせればだし要らずでおいしくできます。

春キャベツと鶏だんごのスープ煮の材料(2人分)

  • 春キャベツ       1/2コ(500g)
  • 鶏ひき肉        150g
  • たまねぎ(みじん切り)  1/4コ分
  • じゃがいも(すりおろす) 1/2コ分
  • みそ          小さじ1/2
  • しょうゆ        小さじ1/2
  • 塩           小さじ1/4
  • こしょう        少々
  • ミニトマト       6コ        
  • 水           カップ4

 

春キャベツと鶏だんごのスープ煮の作り方

  1. キャベツは外葉も芯もつけたまま、4等分のくし形に切る。※外葉も芯もつけたまま。芯からうまみが出るので、煮込みは芯付きがおすすめ!
  2. 鍋にキャベツを、芯を下にして入れる。※煮ると小さくなってしまうので、鍋にギュッと詰める。
  3. キャベツを入れた鍋に水を入れ、中火にかける。
  4. 沸騰したらふたをする。
  5. 弱めの中火で20~30分間煮る。
  6. ボウルに鶏ひき肉・たまねぎ・じゃがいも・塩・しょうゆ・みそ・こしょうを合わせて練り混ぜる。※じゃがいもをすりおろすと、つなぎにもなし、肉だんごをふんわり仕上げることができる。じゃがいもがなければ、かたくり粉でもよい。
  7. キャベツが柔らかくなったら、肉ダネをスプーンで丸めて鍋に入れる。※スープが多すぎると味が薄まってしまうので、キャベツの頭がスープからでるくらいの分量でよい。
  8. ふたをして5分間煮る。
  9. スープの味をみて、足りなければ塩で調える。
  10. ミニトマトを加え、さらに5分間煮る。
  11. 器に盛り付けて完成。

 

春キャベツは外葉も芯もつけたまま、くし形に切るのがポイントです。

水から煮て柔らかくなったら鶏だんごを加えます。

仕上げにミニトマトを加えると春キャベツを丸ごと味わえるスープが出来上がります。

 

 

 

春キャベツと豚肉のビネガー蒸し煮のレシピ

みずみずしい春キャベツの水分を利用して作ります。

ほのかな酸味で豚肉と一緒に蒸すだけ。

春キャベツをたっぷり頂けるボリュームおかずです。

春キャベツと豚肉のビネガー蒸し煮の材料(2人分)

    • 春キャベツ         1/2コ(500g)
    • 豚肩ロース肉(豚カツ用)   2枚
    • にんにく(つぶす)      1かけ分
    • 白ワインビネガー(または酢) 大さじ1
    • 塩             小さじ1/4
    • 黒こしょう(粗びき)     少々
    • オリーブ油         大さじ1
    • 水             カップ1/4

 

春キャベツと豚肉のビネガー煮の作り方

  1. キャベツは、半分に切って芯をとる。
  2. 芯は繊維に直角に薄切りにする。※芯は繊維を絶って薄切りにすると口当たりがよくなる。
  3. 葉は軸もつけたまま手でちぎる。
  4. 豚肉は筋切りをする。※表裏とも、赤身と脂身の境目に包丁をちょっといれる。こうすると肉が反り返らずにきれいに仕上がる。
  5. 筋切りをした豚肉に塩・黒こしょうをふる。
  6. 鍋にオリーブ油・にんにく・豚肉を入れて弱火にかける。※鍋が冷たいうちに肉を入れてから火をつけると、鍋に肉が張り付かない。
  7. 両面をこんがりと色よく焼く。※中まで火を通す必要はないが、焼き色をしっかりとつけると香ばしく仕上がる。
  8. 両面とも色づいたら肉を取り出す。
  9. そのままの鍋に、キャベツを芯から入れる。※硬い部位から順に入れる。
  10. 鍋に塩をふる。
  11. 肉をキャベツの上に乗せる。※蒸し煮にすると、肉の旨味が下のキャベツに伝わる。
  12. 水を加える。※呼び水として、キャベツから水分が出やすくするために入れる。
  13. ふたをする。
  14. 弱めの中火にし、15~20分間蒸し煮にする。
  15. キャベツがしんなりとしたら、白ワインビネガーを回しかける。
  16. 再びふたをし、5分間蒸し煮にする。※肉の方が多く見えるくらいキャベツがくったりする。
  17. 肉を取り出す。
  18. キャベツとスープを軽く混ぜ合わせる。
  19. 器にキャベツを盛り付ける。
  20. 肉を食べやすく切り、キャベツの上に盛って完成。

 

ビネガーを加えていても、加熱しているので酸味も柔らかくなって、ツンとした酸味はありません。

春キャベツの葉は軸ごとちぎって、芯は繊維をたって薄切りにするのがポイントです。

こんがり焼き付けた豚肉と一緒に蒸し煮にして仕上げると、白ワインビネガーを加えてザワークラウト風のボリュームおかずになります。

 

 

 

春キャベツとコンビーフのソース炒めのレシピ

春キャベツをコンビーフと合わせてスパイシーなソース味に仕上げています。

春キャベツとコンビーフのソース炒めの材料(2人分)

  • 春キャベツ    1/4コ(250g)
  • コンビーフ(缶詰) (小)1缶(100g)
  • ウスターソース  大さじ1
  • オリーブ油    小さじ2
  • 塩        2つまみ
  • 黒こしょう(粗びき)

 

春キャベツとコンビーフのソース炒めの作り方

  1. キャベツは、葉は一口大に切り、外葉と内側の葉とに分けておく。
  2. 軸は薄切りにし、芯は繊維に対して直角に薄切りにする。※芯は特に堅いので繊維を断って薄く切ると、口当たりがよく仕上がる。
  3. コンビーフは1cm厚さに切る。
  1. フライパンにオリーブ油を熱する。
  2. コンビーフを入れる。※中火でこんがりと焼きつける。生でも食べられるが、焼き付けると香ばしさが出て、美味しくなる。ただし、ほろほろに崩れやすいので、焼き付けるときにはあまりいじらない。
  3. コンビーフを焼き付けたら、一度フライパンから取り出す。
  4. そのままのフライパンに、キャベツの軸・芯を入れて炒める。※内側の葉は柔らかいためすぐに火が通るので、後で入れる。
  5. 全体に油が回ったら、外葉を入れて炒める。
  6. 塩をふって炒め合わせる。
  7. 全体に油が回ったら、内側の葉を加える。※柔らかな内側の葉は最後に加え、炒め上がりをそろえる。芯や軸の歯ざわりが良くないときには、水を少し入れて蒸し焼きにする。
  1. コンビーフを戻し入れる。※コンビーフには塩気があるので、あまり味付けにこだわらなくても大丈夫。
  2. 全体をざっと炒める。
  3. ウスターソースを回しかける。
  4. 全体を炒め合わせる。
  5. 器に盛り、お好みで黒こしょうをふって完成。

 

コンビーフの代わりに、アンチョビやザーサイ、また梅干しでも良い。

ただ、梅干しだとソースは合わないので、しょうゆや塩で味付けをする。

 

春キャベツは軸と芯を薄切りにするのがポイントです。

硬い部分から炒めて、仕上げにウスターソースを回しかければ、春キャベツの甘みを味わえるスパイシーなおかずになります。

 

春キャベツは冬キャベツより巻がふんわりして、とても柔らかいですので、外の葉も軸も芯も柔らかくて美味しいので、ぜひ召し上がって頂きたいです。

まずは生で千切りにしたり、ちぎりキャベツでバリバリ食べて、それから残った部分を炒めたり煮たりしても良いです。

ぜひ、いろいろやってみてください。

 

 

きょうの料理3月号のテキスト

詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。

 

NHKテキストきょうの料理 2019年 03 月号 [雑誌]

新品価格
¥545から
(2019/3/3 18:41時点)

飛田和緒さんの本

シンプルがおいしい 飛田さんの野菜レシピ (生活実用シリーズ)

新品価格
¥1,404から
(2019/3/3 18:48時点)

常備菜2

新品価格
¥1,404から
(2019/3/3 18:48時点)

すっぱい料理

新品価格
¥1,512から
(2019/3/3 18:49時点)

常備菜

新品価格
¥1,130から
(2019/3/3 18:49時点)

主菜

新品価格
¥1,300から
(2019/3/3 18:49時点)

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ