きょうの料理ビギナーズ 定番にひと工夫 春のニース風サラダのレシピ【3月13日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

2019年3月13日放送のきょうの料理ビギナーズは、ウキウキ!春の和食&フレンチ(7)「定番にひと工夫 フレンチ・サラダ」と題して「春のニース風サラダ」「春野菜のシーザー風豆腐ディップ」のレシピを荻野伸也シェフが紹介します。

 

NHKきょうの料理ビギナーズ 2019年 03 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2019/3/3 18:58時点)

きょうの料理ビギナーズ ウキウキ!春の和食&フレンチ⑦定番にひと工夫 フレンチ・サラダ【3月13日】基本情報

 

放送日

本放送

2019年3月13日(水) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

2019年3月27日(水) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

 

再放送

2019年3月14日(木) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2019年3月28(木) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

 

出演

高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program

 

本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。

引用元:ja.wikipedia.org

 

佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com

 

プロフィール
  • 生年月日  1965年1月5日
  • 出身    東京都
  • 身長    158cm
  • 所属事務所 おおきな(株)
  • 主な出演  バタコさん(それいけ!アンパンマン)、シャンプー(らんま1/2)、マフラーちゃん(とっとこハム太郎)、ジジ(魔女の宅急便)

 

荻野伸也(フレンチレストラン店主)

出典:https://www.kyounoryouri.jp

都内の有名レストランの料理長などを歴任し、2007年に自身の店「フレンチレストラン オギノ」を世田谷にオープン。2012年に代官山に「ターブル・オギノ」をオープン。荻野さんの人柄同様、店内や厨房には明るく楽しい雰囲気があふれる。肉料理や煮込み料理が得意。

 

番組内容

「春のニース風サラダ」は、新じゃがとアスパラガスで春らしく。ツナ缶・オリーブ油・レモン汁などでつくるドレッシングが決め手。「春野菜のシーザー風豆腐ディップ」は、マヨネーズの代わりに豆腐を使い、シーザードレッシング風の軽やかなディップをつくる。保存もできて応用がきくので、ぜひマスターしたい一品。

引用元:tv.yahoo.co.jp

ドレッシングやソースが決め手のフレンチのサラダ。

身近な食材で簡単にできるからビギナー向けです。

 

 

きょうのハツ江

孫の翔太がハツ江のところに遊びに来ていますが、お昼のカレーライスを全然食べずに、悩んでる顔をしています。

どうやら、クラス替えで友達を別れるのがさみしくて、ご飯がのどを通らないのだそうです。

大丈夫。新しいクラスも楽しみじゃない。

ハツ江さんは励ましました。

 

翔太の顔もすっきりと晴れて、飼い猫のプチと遊んでいます。プチの手をとって握手をして、新しい友達を作る練習だそうです。

 

元気になって良かった!

ところで、ハツ江さんは自分の女学校時代を思い出しています。

みんなは今どうしているかしら。

まぁ、年は取っても、みんな変わらないわよね。

 

春のニース風サラダのレシピ

出典:https://www.kyounoryouri.jp

春野菜とツナドレッシングでワンランク上のおいしさです。

春のニース風サラダの材料(2人分)

  • 新じゃがいも     小2コ(120g)
  • さやいんげん     10本(60g)
  • グリーンアスパラガス 2~3本(約100g)
  • トマト        1/2コ(80g)
  • 卵          1コ
  • ツナ(缶詰/油漬け)  40g
  • オリーブ油      大さじ1と1/3
  • レモン汁       大さじ1
  • にんにく(すりおろす) 小さじ1/2
  • 塩(じゃがいもゆで用) 少々
  • こしょう       少々
  • 塩(ドレッシング用)  少々

 

春のニース風サラダの作り方

  1. じゃがいもはよく洗って芽を取り、皮付きのまま一口大に切る。
  2. いんげんはヘタを除き、食べやすい大きさに切る。
  3. アスパラガスは根元を切り落とし、ピーラーで堅い部分の皮をむき、一口大の斜め切りにする。
  4. トマトはヘタを取り、一口大に切る。
  5. 鍋にじゃがいもを入れる。
  6. じゃがいもがかぶるくらいの水と塩を加える。
  7. 中火にかける。
  8. じゃがいもが柔らかくなるまで10~15分間ほどゆでる。※皮付きなので崩れにくい。
  9. ゆであがったじゃがいもをざるに上げる。
  10. 鍋に湯を沸かす。
  11. いんげんを3分間ほどゆで、引き上げる。
  12. 同じ湯でアスパラガスを1分間ほどゆで、ざるに上げる。
  13. 小さめの鍋に卵を入れる。
  14. かぶるくらいの水を注ぐ。
  15. 強火にかける。
  16. 煮立ったら弱めの中火にして、約10分間ゆでる。
  17. 冷水にとって冷まし、殻をむく。
  18. ボウルにゆで卵を入れる。
  19. ポリ袋をはめた手で細かくつぶす。
  20. 別の小さめのボウルにドレッシングのツナを缶汁をきって入れる。
  21. ボウルにオリーブ油・レモン汁・にんにく・塩・こしょうも加えてよく混ぜ合わせる。
  22. 大きめのボウルにゆでたじゃがいも・アスパラ・いんげん・トマトを入れる。
  23. ドレッシングを加えてしっかりあえる。※野菜に味をなじませる。
  24. 器に盛り、崩したゆで卵を散らして完成。

 

ツナのドレッシングが野菜を引き立てます。

ボリュームがあって食べ応えのあるサラダです。旬の野菜で春らしさをプラスしましょう。

 

 

春野菜のシーザー風豆腐ディップのレシピ

豆腐を使ったヘルシーであっさりとしたディップです。

春野菜のシーザー風豆腐ディップの材料(2人分)

  • 木綿豆腐       100g
  • 粉チーズ       10g
  • レモン汁       大さじ2/3
  • にんにく(すりおろす) 小さじ1
  • しょうゆ       小さじ1
  • 黒こしょう(粗びき)  少々
  • かぶ         適量
  • 春にんじん      適量
  • セロリ        適量

 

春野菜のシーザー風豆腐ディップの作り方

  1. かぶは厚めに皮をむき、1cm角の棒状に切る。※皮に筋があるので、厚めに皮をむく。
  2. にんじんは皮をむき、同じく棒状に切る。
  3. セロリは筋を取り、食べやすく切る。
  4. 豆腐は軽く水けをきってボウルに入れる。
  5. フォークの背でつぶす。
  6. ボウルに粉チーズ・レモン汁・すりおろしたにんにく・しょうゆ・黒こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。
  7. かぶ・にんじん・セロリを器に盛る。
  8. ディップを器に入れて、野菜の横に添えて完成。

 

コクがあるけど豆腐だからあっさり。

キャベツや大根も良く合います。他にも好きな野菜をディップしてみてねくださいね。

 

きょうの料理ビギナーズ3月号のテキスト

2品とも詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。

NHKきょうの料理ビギナーズ 2019年 03 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2019/3/3 18:58時点)

荻野伸也さんの本

アスリートシェフの チキンブレスト レシピ -鶏むね肉でパワーアップ! –

新品価格
¥1,404から
(2019/3/12 17:04時点)

アスリートシェフの美筋レシピ

新品価格
¥1,620から
(2019/3/12 17:04時点)

レストランOGINOの果物料理: 前菜からデザートまで 果物を使った料理の発想と調理法

新品価格
¥3,456から
(2019/3/12 17:05時点)

 

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ